※一部の国内在庫品を除き2025年販売終了いたしました。国内在庫品も売り切れ次第販売終了いたします※
こんなに簡単で、面白く、夢中になってしまうなんて! きっとそう思ってしまう。 だからこのブランドを知ってほしい。今回は【koziel】のご紹介です! 独学で舞台装飾を学び、その知識をもとにフランスの有名な広告代理店でディスプレイデザインをしていたChristophe Koziel。 手掛けていたフェイクのディスプレイに注目が集まるようになると、「プライベートな空間でも再現したい!」と個人的なリクエストを多く受けるようになったと言います。 当時、フェイク風のインテリアは一般向けの流通が少なかったため、彼は望みを叶えるべく2007年フランス・リールで"L'Imposture Visuelle"(視覚的トリック)をコンセプトに【koziel】をスタートしました。
Christophe koziel

Bibliotheque 8888-13(取扱終了)
言わずと知れた、本棚のデザイン。書斎でもキッズルームでもトイレでも使いやすいデザイン。襖や扉など、枠が回っているところに施工するとよりリアルに。カウンター上もおすすめ。
続いてはこちら。Boiseries。


8889-02(取扱終了)

8888-43(取扱終了)
伝統的なモチーフであるレンガを、リアルに表現。こちらの品番はクールでモダンな雰囲気との相性も抜群です。お水をあげなくてもいい!Green pallet。

8888-412(取扱終了)


右は6653-02V WALLPAPER MUSEUM WALPA / OSAKAでご覧いただけます。

6653-02V WALPA store TOKYOでご覧いただけます。

Mosaic vinyl rug(取扱終了)
アールデコ様式のモザイクタイル。1920年代のフランス大邸宅の雰囲気を再現。ビニールなので、お手入れが簡単なのも嬉しいところ! 一部ですが、kozielのデザインはいかがでしたか?また、kozielはその世界観を堪能していただけるフォトカタログもご用意していますので、ご興味がございましたら、ぜひお手元にどうぞ。 「ウィンドウディスプレイで見たあの感じ、やってみたい!」その願いを叶えてくれたkozielは、WALPAが目指す”洋服を着替えるように「壁紙」も着替えてみる”という想いと通じます。 かっこいいから、可愛いから、面白いからやってみたい。そんなことを教えてくれるkoziel。気軽な気持ちで始めてみませんか。きっとすぐに、kozielの虜になってしまいます。