5月16日(金) 10:30~WALLPAPER MUSEUM WALPA / OSAKA ワークショップ 「25th anniversary SPECIAL WORKSHOP デザイナーYukari Sweeneyと作るアートフレームとランタンランプシェードワークショップ」
品切れの場合は、その旨ご連絡させていただきます。
パソコンやスマートフォンの環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。
照明などにより実際の色とは異なる場合がございます。
【Special Workshop】
25周年を記念したイベントとして、イギリスからY.S.D LONDONのデザイナー・Yukari Sweeneyを招きトークショーと合わせて特別なワークショップを開催致します。
アップサイクルってご存知ですか?
本来捨てられてしまうものをもう一度別のカタチに変えて息を吹き返してもらいましょうというエコな取り組み。
この度イギリスより、サーフェスデザイナーのYukariSweeneyを招いてダンボールと壁紙を基材にしてアートフレーム(※1)とランタン(※2)をつくるWORK SHOPを開催します。
イギリスのトラディショナルなギャラリーウォールの設え方のポイントレクチャーと共に、壁を飾るアイテムを一緒に作ってみませんか?
【アートフレーム(※1)】
イギリスのトラディショナルなギャラリーウォールは、飾るもの、コンビネーション、しつらえる場所などによってご自身の個性を発揮できます。
今回はアップサイクル(廃棄予定のものを価値をつけて新しい製品に生まれ変わらせる手法)の観点からダンボールアートフレームを小物と合わせて制作いただきます。
【ランタン(※2)】
Yukari Sweeneyデザインの、リサイクルポリエステルと植物由来のレーヨンが原料になったHattan(ハッタン)壁紙を使用します。
ダンボールで作った型枠にHattanを貼り付けて、オリジナルのランタンを作ります。
※制作物:ランタン、フレーム各1個
※制作物はその場でお持ち帰り頂けます。
※画像は制作例です。
※イベント開催日の7日前からはキャンセル及び返金はお受けいたしかねますので予めご了承ください。
※お申込みはイベント開催日の前日まで承ります。当日の予約に関しては対象店舗に直接お問い合わせ下さい。
WALLPAPER MUSEUM WALPA / OSAKAの詳細はこちら>>>